
お知らせNews
会社情報
栄興電機工業株式会社は、株式会社池田泉州銀行とポジティブ・インパクト・ファイナンス契約(以下:PIF)を締結いたしました。
この度、栄興電機工業株式会社(代表取締役:小坂圭一・小坂哲二)は、株式会社池田泉州銀行(頭取 CEO 鵜川 淳)と
ポジティブ・インパクト・ファイナンス契約(以下:PIF)を、2025年2月28日(金)に締結いたしましたのでお知らせします。
この件について、評価にかかる手続きが国連環境計画金融イニシアティブ(UNEP FI)の策定した「ポジティブ・インパクト金融原則」
に適合していることについて、株式会社日本格付研究所(代表取締役社長 髙木 祥吉)から、第三者意見を取得しています。
ポジティブ・インパクト・ファイナンス(PIF)とは、
企業活動が環境・社会・経済に及ぼすインパクト(ポジティブな影響とネガティブな影響)を分析・評価し、
弊社が設定したKPI(重要業績評価指標)の達成支援等を通じて、環境・社会課題の解決と、企業価値向上に繋がることを
目的とした融資です。
企業の活動、製品、サービスによるSDGs達成への貢献度合いを評価指標として活用し、情報開示することが最大の特徴です。
弊社では、「環境配慮型設備の普及」、「CO2 排出量の削減」、「ワークライフ・バランスの推進」など9項目において
KPIを設定しております。
本ポジティブ・インパクト・ファイナンスの実行後、社員全員への周知・意識づけを図り、実施状況や進捗管理を行うことで、
SDGs活動への貢献を積極的に行い、KPIの達成を目指してまいります。
「栄興電機工業株式会社に対するポジティブ・インパクト・ファイナンスにおける第三者意見書」はこちら
一覧へ戻る